UTM(ルータ)を自作する pfSense ⑤pfBlockerNGを導入する

 pfBlockerNGは、pfSense用に開発されたパッケージで、DNS、IPベースで悪意のあるコンテンツ等をブロックしてくれる機能みたいです。

早速導入してみます。


System > Pakcage Manager




二つあるが、pFBlockerNG devel のほうを選んだ









この画面が出たら成功している。
上のメニュから
Firewall > pfBlockerNG で設定画面にいける



初期セットアップが始まる






よくわからないけど、
拒否されたDNSリクエストの転送先...らしい
デフォルトのままにした


ブロックリストの更新画面に飛ばされる。








何もせずボケっとしていたらページ下部に
セットアップ完了メッセージが表示された。








設定項目が多いので、気になったところ、変更したところだけ記載する。

国や大陸でブロックとかができるGEO IP機能を使いたい場合はMaxMind License Keyを取得しにいく必要がある。

https://www.maxmind.com/en/geolite2/signup






なんだかんだ色々入力して、アカウント登録して、ログインして
左メニューのFreeなんちゃらをクリックする








ライセンスキーを生成する(右のやつ)




すると何だかんだで License key が生成されるので、pfSenseの設定画面に戻って
ライセンスキーのところに入力してSave。

これは、IPのホワイトリストみたい。
ここに入れたIPはブロックしないとのこと。












コメント